先日、初めてエビスグリーンガーデンに行ってきました。
目的は、「苗の相談と注文・ビデオ撮影の許可」でした。
相棒は、ちょっと重いビデオカメラ一式を肩に担ぎ、恵比寿駅ビル屋上を目指し、テクテク。
普段何気なく見ている風景なのですが、
この上に農園があるんだなぁと思うと、違った感慨もありつつ、
エレベーターに乗り込みました。
しっかりと「R」に「エビスグリーンガーデン」の文字が。
降り立つと、そこは抜けるような青空と広場が。
時間が夕刻ということもあり、人はまばらでしたが、気持ちよくお昼寝している方も。w
早速、受付から連絡を入れ、「八木沢さん」なる女性スタッフに苗の相談をしました。
思い描いていた「根菜と葉物のバランス」「花やハーブが植わるか」などを相談し、
「全部大丈夫そうですね」と心強いお返事をいただき、決定。
●根菜
・大根
・じゃがいも
・ラディッシュ
・かぶ
●葉物
・白菜
・ほうれん草
・春菊
・ターツァイ
●花/ハーブ
・ローズマリー
・ルッコラ
・ワイルドストロベリー
かなり盛りだくさんです。
冬場の収穫時期のお鍋を想像しながら、まだ夢を見ながらウキウキしてます。
もちろん、撮影許可もいただきました。
WEBカメラも面白いかなぁとも。
これはこれで管理や電源確保が難しそうなんですけど。
(何かいいアイディアあれば教えてほしいです)
ご相談ののちは、自分たちの区画スペースの確認や、グルッと農園を見渡し。
日当たりもよい「オススメスペース」との事。
東京タワーも六本木ヒルズもしっかり見える東京のど真ん中で、面白い実験が始まります。
きっと、天気や根気など、いろいろと大変なこと出てくるかと思いますが、
奮闘記をしたためてゆく予定ですので、お暇な時にはのぞいてみてください。
実際に、農園にもご案内できるので、ご興味あるかたはお気軽に~!